2024年の呑み納めは、12月27日の仕事納めの日。例年だとぶどうぱん社主催の「最後の望年会」が開かれる日だったが、20回目を過ぎた昨年から止めたので今年はお一人様忘年会に。近所の焼き鳥へ行った。さすがに金曜日と重なってどこの呑み屋も混んでいた。この店もほぼ満席だったが、常連客の僕だからか何とかカウンターの席を2つ開けてくれたのだ。目の前で備長炭を使って鳥を焼いている。この店は豚類はない。もくもくと上がる煙をみていると、今年一年の僕の歳月だったような気がした。煙の向こうから光が射しているのを見て、来年はがんばろうと決意を新たにしたのである。焼き鳥屋の焼き鳥を焼く光景をみながら・・・
28日から30日までは恒例の大掃除、1年間のススやホコリ取りである。これが結構な仕事。31日は最終的なかたずけと新年の準備。飾り物などは昨日すましている。おせちも届いた。これから年越しそばを買い出しに行って、風呂に浸かれば、おわり。さまざまなことの連続であった2024年、それでも何とか暮れた。お疲れさまでした。自分にもそっと言ってやりたい・・・
みなさま、穏やかで、健やかな初春をお迎えください~!♡☆ 合掌