写真家 小松健一・オフィシャルサイト / Photographer Kenichi - Komatsu Official Website

[no.2323] 2024年12月14日 本年は、2回の入院と手術だった。延べで病院へ通ったのは90日を越えている。癌との闘病生活など予想もしなかった歳月だった・・・ 来年は自愛しつつ、健康には留意して良き仕事を着実に成し遂げていきたいと切に思っている・・・ 合掌

 

IMG_2386.jpg

早いもので2024年も師走。今年も残り17日となった。 振り返ってみれば、昨年暮れから明けて、検査、検査で病院通い。国立病院機構・埼玉病院での検査の結果、正式に右腎臓癌と診断されたのが2月上旬だった。あれから2度の入退院を経て、6月に手術をした。その後、病院へ通ったのは延べで90日を越えている。1年のうち約3か月間は、病院へ行っていたことになるのだ・・・。

2024年は著作物の刊行、写真展の開催など何もできなかった淋しい1年間だった。あらためて健康な身体無くして何もできないことを悟った歳月でもあった。術後半年が過ぎ、ようやく以前の体力が取り戻しつつあるものの気力が伴わない。何かをやろうとしても足が踏み出せない、集中できないのである。そんなもどかしい日日を送るうちにもう年の瀬がやって来た。焦っても致し方ないので、来年何をやるのかを考えることとした。自ら目標をかかげて努力しょうと思ったのである。個展に著作の刊行は何とか実現したいと思っている。

◆写真は昨日の僕の仕事場。古い卓袱台があり、その周りに薬やら日常的に使用するものが雑然と置いてある。僕がすぐ手の届く範囲にである。右側には仕事の机といすがあり、ノートパソコンやFAXや電話がある。周りには本棚、よく使う書物が所狭しと積んであり、並んでいる。

IMG_2389.jpg

一昨日の最寄り駅前の光景。Xマスが近くなったので街も華やかなデコレーションをしている。年内分と来年の2月分までの薬を取に出かけたのだ。12月は眼科、内科、呼吸器科、歯科の4つの病院へ。あと1つの病院を終えれば2024年は終了である。新年は病院通いを何とか減らす方向で考えている。  向寒の折、みなさまくれぐれもご自愛くださいませ・・・ 合掌

 

◆師走の寒さが一層肌身に沁みる季節となりました。 みなさまにおかれましてはお元気にお過ごしでしょうか。ひきつづき全国のみなさまのあたたかいお気持ちをいただき、心より感謝申し上げます。ありがとうございます。  合掌

☆岡山 Tさま 瀬戸内魚の干物セット  ☆埼玉 Tさま 手作り冬野菜(高菜、白菜など大量)  ☆埼玉 Mさま 燕三条のスプーン&ホークセット   ☆東京 Sさま オリジナルカレンダー  ☆埼玉 Iさま オリジナルカレンダー  ☆沖縄 Kさま オリジナルカレンダー  ☆東京 Sさま オリジナルカレンダー  ☆東京  Mさま オリジナルカレンダー  ☆東京 Gさま 洋ナシ  ☆埼玉 Kさま 梅酒ブランデー  ☆鹿児島 Sさま 米沢観光園のチキン7羽   ☆埼玉 Nさま 純米吟醸酒「帝松」一升、こだわりの奈良漬  ☆埼玉 Mさま電気毛布、マフラー  ・ありがとうございました~!♡

このウェブサイトの写真作品、文章などの著作権は小松健一に帰属します。無断使用は一切禁止します。