
2月23日の昼過ぎの会場。初日の入場者と合わせて110人を超えた・・・。

コロナ禍の中でも多くの人が来てくれた。40回記念展ということもありメンバーは喜んでいた。

2月23日午後3時から始まった「写真集団・上福岡」の顧問で創立時より指導してきた僕の作品解説が始まった。

出品者一人ひとりの作品について解説・評価しながら進める・・・。

話は作品解説だけにとどまらず、写真の著作権から写真表現などについても話はおよび1時間30分を越えた。みな真剣に聞いてくれた。感謝~!!

3月1日から31日まで「小川宿 鴻倫」のギャラリーで行われる小松健一作品展「諸國巡歴」のDMを紹介しながら、ちょつぴりPRをした。18日(土)14:00~は、作家によるギャラリートークもおこなう。ご参加ください。


鹿児島県写真協会会長で奄美市観光大使も務める村上光明ご夫妻が、遠いところを足を運んでくれた。ありがとう~!♡☆ 娘さんの出産祝も兼ねて上京したという。美幸さんとは久しぶりの再会だった・・・(僕の作品の前で)。

近くの居酒屋に会場を移してささやかな懇親会をおこなった。17人が参加して大いに盛り上がった。左2人目は沖縄県南城市から参加してくれた写真家・出口信一君。奥の7人は「写真集団・上福岡」のメンバー。手前右は前「風」事務局長で、酒田市土門拳文化賞受賞者の鈴木渉さん。その隣は「風」同人、協同組合日本写真家ユニオンの並木すみ江さん。

20歳の誕生日を祝う会を開くという隣の席のお客さん。記念にパシャリ~!♡☆

仕事の都合で遅れて参加した「風」同人の眞月美雨さん(左2人目)。左手前は銚子市から来たハッサン水谷さん。現在、写真集『サハラ蒼氓』の4月出版めざしている。右手前は毎回参加してくれる油画家の美崎太洋さん。二次会は9時過ぎまで続いた・・・。お疲れさまでした。 合掌