11日の夕方5時から都内神楽坂にある東京理科大学の同窓会俱楽部の一室において、チベットカム山岳研究会とチベット山岳写真協会の新春懇親会が開かれた。チベット山岳写真協会は、創立から顧問をしていたが2年前にやめて以来、両団体とも係わっていないのだが、会長を務めている烏里烏沙君がどうしても来て欲しいというので出かけたのだ・・・・・・・・・。
4月に実施を予定している四川省西南部から雲南省の奥地のイ族の調査・取材は、同研究会が主催するので、その説明会も合わせてやるということもあった。また、昨年暮れに発売となったDVD本、電子書籍「イ族ー日本中国写真家共同作品集」(監修:小松健一 文:烏里烏沙 発行:タイクーン)についても紹介をした・・・・。
まだ、飲み話したりないという人が3次会へ・・・・・・・・・。

☆日本の写真家8人と中国の写真家20人の写真89作品が収録されており、イ族出身でイ族の研究もしている烏里烏沙君が長年にわたるイ族の文化、習慣、様式などの研究論文を僕がわかりやすく短くまとめた文章が10数本各章ごとに挿入されていてイ族を理解する絶好の書となっている。全118ページで定価1,000円という破格の値段設定!ぜひ、お買い求めください~!!☆☆ 申し込みは:タイクーン TEL03-3330-1311 FAX03-3310-5405 ★tvcoonart@tvcoon.com.com