写真家 小松健一・オフィシャルサイト / Photographer Kenichi - Komatsu Official Website

[no.381] 2011年11月12日 半月間、家に引き篭もりの毎日も悪くない・・・・。還暦記念に句集『ヒマラヤ』の刊行の約束を写真家・水越武さんとしてしまったのだ~☆!!

先月の30日から都内に出ていないので今日で約2週間になる。その内、家から近くの病院など出かけたのが、「三福寄席」を含めて2回きりだからほとんどが引き篭もりの日々・・・・・。溜まっていた手紙の返事や雑誌の記事を読んだりしているものの時間はたっぷりとある。夕寝も毎日2~3時間した。12月開催の「チベット山岳写真協会 第3回写真展」の展示・構成や12月の締め切りの雑誌のグラビアの原稿セレクトなども終えた・・・・・。こうなるともうブログに書くネタがなくなってくるのだ~。

 

この春、写真家の水越武さんに酒の席で突然「小松さんは文章がいいから写真家など辞めて、作家にでもなった方がいいよ・・・・」と言われ面食らったことがあった。もちろんいくら尊敬する先輩の言葉でも僕は反論した。「僕は写真家として死ぬまで生きていくつもりです。やり残していることがまだたくさんあるし・・・・・」と。 この日は普段おとなしく人の話を聞く事が多い水越さんが、珍しくよくしゃべった。そして半ば根負けした感じで僕が「わかりましたよ。そこまで仰るのならば僕の還暦の時までに句集を出しましょう」と言ってしまったのである。水越さんは「う~ん、それはいいね~。楽しみだね」と言って、ニコニコしながら泡盛をあおったのだ・・・・・・。

そんなこんなで僕は、後1年余りで句集をだすはめになってしまった。もうこうなったらヤケクソ気味だ。意地でもやってやる~。句集の題名は「ヒマラヤ」と決めた。基本的には写真は使わないで俳句のみで勝負しょうと思っている。かれこれ先師の俳人・高島茂に本格的に俳句を学んでから17年。句集が刊行される頃にはちょうど20年になるだろう。句集の一冊ぐらいは死ぬ前にまとめておくのも悪くないかもね。 水越さんどうもありがとう。あなたのお陰様で句集を作る決心がつきました。 正に瓢箪から駒ですね。   合掌!!

 

画像鈴木結婚式高岡 095.jpg

初蝶の流されゆけり大雪渓             菩提樹の花散る根方枕とす

瞑想の尼僧の指先風光る              少年の拳のごとし蝸牛

雨季大河子象は沈みつつ渡る           日干し壁に陰の膨らむ唐辛子

待宵や神々と眠る拉薩の宿             隊商の日がな黄砂の中にをる

秋桜砂塵の村の昼深し                標高四千我に親しき寒雀       (風写)

画像鈴木結婚式高岡 077.jpg

 

岩塩担ぐ天秤棒や月の冴ゆ            曼陀羅の宙に撒きをる濁り酒

崑崙の嶺しらしらと月の村             少年の痩せ馬氷柱舐めてをる

初夏の隊商の鉦過ぎゆけり            日溜りに冬の毛蟲の眠りかな

氷雪や蝿は一途に空を欲り            凍河原水瓶重く少女の背

貴重なる卵ふるわす雪崩かな           雪に死す村に赤子の響きかな    (風写)

 

☆この20年間に多数詠んできたヒマラヤの句のなかから、すぐに思い浮かんだ句を20句記してみた。

このウェブサイトの写真作品、文章などの著作権は小松健一に帰属します。無断使用は一切禁止します。