
彜族出身の写真家・烏里烏沙君と僕とでこの写真展の企画を話し合ってから、かれこれ7~8年は過ぎたろう。その間毎年、彜族が暮らす村々を訪ねた。僕だけですでに16回になる。僕が彜族の人たちに初めて触れ合えたのは、1998年11月だから、ちょうど足掛け20年目となった。四川省、雲南省、貴州省が主な取材地だった・・・。
今回の作品展は、その中から精選した60点を展示する。全倍サイズ10点、大全紙サイズ50点だ。烏里君は自らの民族の視点から、僕は異邦人としての視点で迫った。ギャラリートーク(無料)も4回予定しているので、彜族をはじめ中国大陸に暮らす民族に興味がある人は気軽にお越しください。会場内に彜族の日常生活に使用する食器や衣類なども展示する予定です。

◆彜族についての簡単な説明をDMに書きました。ご参考にしてください。

◆初日の2月21日にはオープニングレセプションを上記のように催すことになりました。奄美群島から奄美島唄の第一人者である唄者、2人が来てお祝いの唄を。中国からは二胡、琵琶の若い奏者が来て奏でてくれます。さらに評劇女優も参加し、会を盛り上げてくれます。
◆美味しい彜族料理をはじめ、手作りの家庭料理。お酒は、奄美黒糖焼酎、薩摩芋焼酎の名酒と中国の白酒の銘酒をご堪能いただきます。ふるってご参加ください・・・。 合掌