
9月14日、午後2時から埼玉・ふじみ野市内において、「写真集団・上福岡」の例会がおこなわれた。この日の参加は見学者1人を入れて11名だった。

8月2日~7日まで「にいざほっとぷらざギャラリーⅠ」で開催された第34回「写真集団・上福岡」写真展は、約500人の来場者があり好評だった。この日見学に来た人も写真展を見て参加しょうと思ったという。

いつものように熱心な合評風景。

新会員となったYさん(左奥)のささやかな歓迎会を兼ねて、有志がいつもの焼き鳥屋で飲んだ。手前正面は田中前会長、左はこの春から会長となった竹川さん。


自宅から徒歩5分足らずで行ける「天明稲荷神社」には、多くのユニークな狐の石像が奉納されてある。

散歩の後の夕食。子持ち鰊の一夜干し、新潟の木綿豆腐、鹿児島の錦鳥のフライ、マグロの血合い揚げ、博多の明太子、数の子の松前漬け、谷中ショウガなど・・・。ご飯などの炭水化物は取らない。その代りに奄美大島の黒糖酒「龍宮」(これ全部を1人で食べるわけではありませんぞ~!)。