写真家 小松健一・オフィシャルサイト / Photographer Kenichi - Komatsu Official Website

[no.943] 2016年8月2日 大美心象~中国画家・趙力、譚紅、趙武、李用 四人絵画展(日中友好会館美術館/8月4日まで)のオープニングセレモニーに出席した。第34回「写真集団・上福岡」写真展(にいざほっとぷらざギャラリーⅠ/8月7日まで)の展示・構成が終了し、オープン~!☆!☆

 

SDIM4618.jpg

お偉い先生方に混ざり何故か、僕もテープカットをする羽目となった・・・・。

SDIM4608.jpg

 

SDIM4620.jpg

在日本中国大使館文化部から祝辞のあいさつ・・・・。

SDIM4609.jpg

 

SDIM4604.jpg

 

SDIM4626.jpg

主催団体を代表して、「NPO法人チベット初等教育・建設基金会」理事長の烏里烏沙君があいさつをした・・・。(以上の写真撮影は、日本風景写真協会理事の紀田幸男さん)

SDIM4640.jpg

右から出展画家の譚紅さん、趙武君、李用君。譚さんは、趙君のお姉さんであり、李君の母親だ。趙力さんは、譚さん、趙君の父親。つまり三世代の画家家族の作品展である。

SDIM4639.jpg

 

SDIM4636.jpg
昨年の11月以来の再会である趙武君と作品の前で。洋画家であり、四川大学の教授など要職に就いている。僕が昨年、四川大学で特別講義をしたのも彼の協力があった。今年の11月中旬から四川省の州都・成都で、僕の写真展を開催することも決まっている・・・・。
SDIM4641.jpg

SDIM4642.jpg
この日のセレモニーの司会をしたのは、青藤グループ株式会社社長の劉センさん(中央)。流暢な日本語をしゃべった・・・・。
SDIM4644.jpg
中国・重慶出身の画家・曾勤さん、曾黎さん姉妹も群馬から駆けつけてくれた。趙君を囲んで。
SDIM4645.jpg
日本中国写真交流協会会長の若山美音子さん(左から2人目)も参加した。同協会の顧問を今年の春から僕と烏里君が就任した。
SDIM4648.jpg
二次会は会場近くの神楽坂の飲み屋で。写真家のバク齋藤さん(右から2人目)、画家の美崎太洋さん(一番奥)、写真家の佐藤忠さん(左端)などが参加した。 烏里君(左から2人目)はもちろんのこと。
SDIM4649.jpg
今秋の成都での僕の展覧会の話で大いに盛り上がった・・・。この後、画家の太洋さんと4人で池袋を二軒はしご酒。終電には乗れたもののぐっすりと終点手前まで寝込んでしまった。当然、電車の運転は終了している。タクシーを何とかつかまえて、ようやく最寄り駅まで。一回の飲み代分が消えてしまった。 (;´д`)トホホ・・・・。
SDIM4596.jpg
玄関前からの夕暮れ。里芋の葉がきれいだ・・・。(2016年7月31日)
SDIM4657.jpg
★8月6日(土)15:00~16:30まで、写真展会場において僕の作品合評会があります。参加費は無料ですので、ふるってご参加ください。終了後、出展者を囲んでの懇親会を近くでおこないます。参加費は3000円を予定しています。ここにもご参加ください。写真談議に花をさかせましょう~!!お待ちしています~!!
SDIM4653.jpg
8月2日10時から第34回「写真集団・上福岡」写真展の展示・構成が始まる。僕は少し遅れていったらすでに大半は終わっていた。ライティングや展示などについて若干のアドバイスをした。
SDIM4650.jpg
飾りつけが終了して、残っていたメンバーで記念写真を撮った。お疲れ様でした・・・。
SDIM4651.jpg
今回の写真展は新体制となってから初めての経験。 名誉会員の島貫雅子さん(左から4人目)と山本恵子さん(左から2人)もそれぞれ2点出展をしてくれた。 会友の大田廣子さんも2点の出品(左端)
SDIM4660.jpg
初日のオープンは12時から受付は、富田康代さんと平松晃四郎さん。ご苦労様~!
SDIM4656.jpg
開館と同時に次々と来場者が・・・・。
SDIM4662.jpg
顧問である僕も、会場スペースの関係で今回は5点出展した。例年だと、だいたい1~2点の出品なのだが・・・・。昨年11月に、東チベットで撮影した作品2点と1989年に南米チリで撮影した作品2点、1973年、川崎で撮影したビンテージプリントの作品である。  合掌

 

このウェブサイトの写真作品、文章などの著作権は小松健一に帰属します。無断使用は一切禁止します。