写真家 小松健一・オフィシャルサイト / Photographer Kenichi - Komatsu Official Website

[no.808] 2015年4月10日  小松健一写真展「見果てぬ夢よ、風よ、雲よー探検家 矢島保治郎」(4月20日まで/リコーイメージングスクエア新宿)の飾り付け・展示構成、オープニングパーティ、2日目の会場フォト・ドキュメント~!☆

 

SDIM7997-001.JPG
西新宿の超高層ビルが立ち並ぶ副都心に立つ、新宿センタービルにあるリコーイメージングスクエア新宿。
SDIM8002-001.JPG

SDIM8010-001.JPG

SDIM8007-001.JPG
(株)フレームマン、(株)写真弘社、写真研究会「風」、写真集団・上福岡の人たちに協力していただき、展示構成は終わった・・・・・・。
SDIM8016-001.JPG
展示構成が終了したギャラリーⅡの会場。
SDIM8020-001.JPG
展示構成を手伝ってくれた「風」同人の鈴木渉(左)さんと写真家の菱山忠浩君。
SDIM8024-001.JPG

SDIM8028-001.JPG
写真展の前夜、15日ぶりに夕餉を作って食べた・・・・・。房総沖で上がった初鰹の刺身、きのこ三昧の鍋、三重の天然ぶりのカシラ焼きなど。
SDIM8059-001.JPG
オープンした会場入口。チベットでは、村の出入り口や峠などに必ず掲げられている経文が刷り込んであるタルチョー(祈祷旗)を会場の二つの出入り口に掲げた。
SDIM8053-001.JPG

初日、オープニングパーティの手伝いに来た、写真集団・上福岡、写真研究会「風」のメンバーたちに、写真展の主旨などについて説明をした・・・・・。

SDIM8056-001.JPG

SDIM8062-001.JPG

SDIM8066-001.JPG
声楽家で俳人の山本掌さんから届いた花・・・・・・。 ありがとうございました。  合掌
SDIM8074-001.JPG
SDIM8069-001.JPG
SDIM8071-001.JPG
SDIM8070-001.JPG
SDIM8073-001.JPG

写真集団・上福岡、写真研究会「風」メンバーによる手作りの料理が並んだ・・・・・・・。 感謝~!☆

SDIM8080-001.JPG
祝辞のあいさつをする公益社団法人日本写真家協会(JPS)名誉会員・協同組合日本写真家ユニオン(JPU)顧問の丹野章さん。
SDIM8087-001.JPG
会場にはのべ90人ほどの人たちが駆けつけてくれた・・・・・・。 ありがとうございました。
SDIM8089-002.JPG
JPS副会長の熊切圭介さんが乾杯の音頭を取ってくれた・・・・・・。
SDIM8084-001.JPG
リコーイメージングスクエア新宿の所長の佐々木淳二さんがあいさつをしてくれた・・・・・・。
SDIM8095-001.JPG
公益社団法人日本写真協会の執行理事・大平温さんと神谷京子さんと・・・・・・・。
SDIM8098-001.JPG
声楽家・俳人の山本さん(左)と、日本写真著作権協会理事の今井田さん。
SDIM8102-001.JPG
いま、売出し中のスプレーアートアーティストYOSHIこと川名慶彦君と写真研究会「風」メンバーでヘア&メイクアップアーティストの眞月美雨さんと・・・・・・。
SDIM8100-001.JPG
5月9日(土)から群馬・前橋ではじまる小松健一写真展「三国志巡禮ー67,000kmの旅」のオープニングセレモニーで、この2人がコラボでパフォーマンスをしてくれるという。 ご期待を~!☆
SDIM8104-001.JPG
2年ぶりに再会した友人の税理士・荒牧さん。彼女は以前は劇団「民藝」の俳優として活躍していた・・・・・。
SDIM8107-001.JPG
工学院大学客員研究員の遠藤英湖さんが演出して、中国のサックス奏者・張誠君のミニライブをした。張君を紹介する遠藤さん。
SDIM8108-001.JPG

SDIM8124-001.JPG
張君はこの春、東京藝術大学大学院を優秀な成績で卒業したばかりの新進気鋭のサックス奏者だ。
SDIM8144-001.JPG
記念にパチリ・・・・・。
SDIM8130-001.JPG
公益社団法人日本写真家協会(JPS)会長の田沼武能さんが駆けつけてあいさつをしてくれた・・・・・・。 ありがとうございました。
SDIM8132-001.JPG
JPS専務理事の松本徳彦さんも・・・・・・・。
SDIM8149-001.JPG
締めは、公益社団法人日本写真協会(PSJ)執行理事の大平さん。
SDIM8139-001.JPG
僕もお礼のあいさつをした・・・・・・。本当にありがとうございました。 合掌
SDIM8153-001.JPG
まだ飲み足らない、話したりない人たちが二次会へ。新宿ぼるがでおこなった。元気な人は、三次会まで繰り出したという・・・・・。
SDIM8156-001.JPG
出席してくれた日本中国現代墨画会会長の曽勤さんの妹さんも二次回へ来てくれた・・・・・。
SDIM8169-001.JPG
写真研究会「風」メンバーの美雨さんがパーティの翌日受付の手伝いに・・・・・。
SDIM8165-001.JPG
鹿児島出身の期待の大きいフォトグラファーでもある・・・・・・・。
SDIM8174-001.JPG
来場してくれた写真家・鈴木一雄さんと美雨・・・・・・。
SDIM8173-001.JPG
鈴木さんは、この日から約一ヶ月半、車で全国を撮影に出かけると言っていた。毎年春のこの時期は、約1万5千キロメートル以上走るという。僕と同年だがハードな取材ぶりである。二時間ほど熱く語り合った・・・・・。
SDIM8181-001.JPG
株式会社シグマの桑山輝明マーケティング部の課長も来てくれた・・・・・・。
SDIM8183-001.JPG
一日会場で手伝ってくれたので、夜の新宿を案内した。僕が40年通っているうなぎの「カブト」で・・・・・。
SDIM8186-001.JPG
ドキュメンタリー映画監督の畠山さん(右2人目)と武蔵野市民学校映画を学ぶ会代表の兼岡さんたちと・・・。
ura_3-001.jpg

 

写真には登場しないが、この日来てくれた主な人たちは、写真家・野町和嘉、榎並悦子夫妻、フォトジャーナリスト・新藤健一さん、日本旅行写真作家協会会長・山口勝廣さん、フォトコン編集長・藤森邦晃さん、タムロン執行役員・千代田路子さん、写真家・林義勝さん、JPS名誉会員・伊藤則美さん、JPS常務理事・足立寛さん、同じく加藤雅昭さん、日本中国写真藝術協会会長・佐藤成範さん、(株)写真弘社社長・柳沢卓司さん、(株)フレームマン社長・奈須田一志さん、写真家・八木清さん、アサヒカメラ編集部・山田茂さん、新潮社編集委員・金川功さんなど大勢の方々が出席していただいた・・・・・・・。   感謝します。ありがとうございました・・・・・・。   合掌

このウェブサイトの写真作品、文章などの著作権は小松健一に帰属します。無断使用は一切禁止します。