写真家 小松健一・オフィシャルサイト / Photographer Kenichi - Komatsu Official Website

2019年7月アーカイブ

s-DSC_7366.jpg

ヤンバルにある今帰仁村の山深い地にすでに27年間、馬や山羊たちと暮らす「夢有民牧場」代表の山中利一夫妻と娘さんの金城音華さん。彼がこの山に入って間もなくの頃からの友人。ネパールを愛し、何度も訪ねていたことが僕との出会いの切っ掛け。音華さんが現在、サポートしている。

s-DSC_7376.jpg

s-DSC_7377.jpg

音華さんの娘さん。お祖父さんの影響を受けヤンバルの森が大好きだ・・・。

s-DSC_7381.jpg

s-DSC_7406.jpg

久しぶりに訪ねた僕をさっそくヤンバルの森に案内してくれた・・・。

s-SDIM1868.jpg

s-SDIM1867.jpg

s-SDIM1846.jpg

s-SDIM1840.jpg 

名護市内では老舗の居酒屋・春海。3日間通った。名護漁港で上がる新鮮な魚はもちろんだが、ヤンバルの生シイタケ、マグロの味噌和えなど美味だった・・・。大将の新城清秀さんの気っ風がいいのと店内には、観光客が余りいなく地元の人たちが多いのも落ち着いていて好きだった。

s-SDIM1850.jpg

27年前から友人の宮城リーミさん(左)。れっきとしたうちなーですよ。以前は沖縄料理の店・ごさきを経営していたが弟さんに任せ、現在はスナック「ウ”ィ―ナス」のママさん。日本ハムファイターズの沖縄応援団長も務めているのでよく札幌へ行っている熱狂的な日ハムファン。

s-SDIM1833.jpg

s-SDIM1834.jpg

s-SDIM1859.jpg

s-SDIM1830.jpg

一日に一食は必ず食べたゴーヤーチャンプルーと沖縄そば。店によって月と鼈ほどの差がある~!!

s-SDIM1878.jpg

SIYLIST OFFICE YURRTY の荒井ゆうこさん。27年前に単身東京から沖縄に来て以来、しっかりと地に足をつけて生きている。東京時代からの友だが、当時も歌手の沢田研二さんを担当するなどスタイリストとして人気があった・・・。東京・六本木での僕の個展以来だから5年ぶりの再会だった。ちなみにシンガーソングライター・あらい舞さんの妹さんだ。

s-SDIM1875.jpg

この店の名物・ザルもずく。量が多くて450円。

s-SDIM1880.jpg

助手の眞月美雨も現役のヘアーメイクアップアーティストなので、2人で話は盛り上がっていたのだ・・・。

s-SDIM1883.jpg

s-SDIM1885.jpg

元祖・大東そばと大東寿司を初めて食べた。前方は東松照明ギャラリー。午後1時からのオープンなので目の前のおそば店に入り涼みながら昼飯とした。大東寿司とは、江戸前のマグロの漬けと同じだった。

s-SDIM1894.jpg

東松照明オフィスの代表・東松泰子さん。今年オープンしたこのギャラリーの館長も務めている。

s-SDIM1895.jpg

s-SDIM1897.jpg

現在、東松照明さんが収蔵していた写真集をはじめとした書籍800冊が自由に閲覧できる。これから整理がつきしだい順にさらに蔵書の閲覧を増やしていきたいと語っていた。貴重な写真集が多い。

s-SDIM1903.jpg

僕は東松さんの弟子ではないが、10代の頃から大きな影響を受け、著作のほとんどは購入して学んできた。VIVO同人だった故・丹野章さんとの関係で40年ほど前から知り合い、可愛がってもらった。僕は東松さんをこころの師だと思っている・・・。

s-DSC_8397.jpg

s-DSC_8393.jpg

帰京する前日の25日の午後は、また公設牧志市場を訪ねた。いつもお世話になっている「活魚・もり」の与那嶺鮮魚の大将、女将とご家族と・・・・。

s-DSC_8400.jpg

s-DSC_8412.jpg

市場の2階にあるお食事処・ツバメとの付き合いも長い。台湾出身の女将さん。いつも優しく迎えてくれる。活魚・もりで鮮魚を買ってこの店で泡盛をやりながら食べるというのが僕のパターンである・・・。

s-SDIM1908.jpg

s-DSC_8399.jpg

s-DSC_8410.jpg

 s-SDIM1910.jpg

s-SDIM1920.jpg

沖縄最後の夜は、静かな手料理の店「しむ」へ行った。女将の岸本留美子さんが作る島料理は絶品だった・・・。クース(古酒)もすすんださ~。

s-SDIM1916.jpg

s-SDIM1912.jpg

s-SDIM1918.jpg

s-SDIM1921.jpg

26日、那覇空港で。若かりし頃、共に沖縄を取材し、いつも泊めてもらっていた名護の宮里昇さんと会いたくて連絡を取っていたが滞在中は取れなかった・・・。奥さんは児童文学者でいつも僕らと行動を共にしていたが、10数年前に癌で若くして亡くなった。もうかれこれ20年近く会っていないことになる。

那覇空港に着いてからも最後と思いメールと電話をしたが、やはりつながらなかった・・・。ANAの羽田行きの機内への乗り込みが始まり、もう乗客はまばらになった時に、突然目の前に「小松さん、宮里です・・・」と本人が髪は多少白くなったものの昔と変わらない容姿で立っているではないか・・・。「えっ~!!どうして!?」と驚いた。

彼の話では、いまは那覇市議会議員で、今から研修のために静岡へ出張だという。偶然にも同じ飛行機に乗り合わせたのだ。僕の席は前方、彼の席は一番後方だった。機内は満席だったので普通ならば絶対に会うことはないだろう。それが会えた。話もできた。彼の住所や電話番号も分かった。ほんの数分足らずの出来事だったが、本当に信じられないことだった・・・。神々に感謝した。 僕は羽田の出口でも待ち、探したがもう会うことはできなかった・・・・。 合掌

s-SDIM1925.jpg

s-SDIM1926.jpg

美雨にとって初めての沖縄はどう写ったのだろうか。彼女の”桃源郷”は見つかったのだろうか・・・。深い眠りの中で、新たな創作活動の方向性を見出す夢でも見ているのだろうか・・・・。

 

s-SDIM1669.jpg

出発する16日の羽田空港は雨模様だった・・・。

s-SDIM1687.jpg

南へ向かうたびに天候は回復してきた・・・。

s-SDIM1698.jpg

沖縄地方上空の空模様・・・。

s-SDIM1707.jpg

着いた初日から会いに来てくれた沖縄タイムス唯一の編集委員・阿部岳記者と。左は今回助手を務めてくれる写真家・眞月美雨さん。

s-SDIM1706.jpg

s-SDIM1703.jpg

s-SDIM1710.jpg

「居・食・酒ちんま~や~」の女将と。ここでは毎日新聞社遠藤那覇支局長とも会った・・・。

s-SDIM1712.jpg

s-DSC_6927.jpg

那覇市内の牧志公設市場が立て替えのために仮移転先へと移っていた。

s-DSC_7307.jpg

古宇利島の地タコの刺身。

s-DSC_6930.jpg

s-SDIM1722.jpg

s-SDIM1716.jpg

s-SDIM1724.jpg

2日目の夜は、宿泊した那覇のホテル近くの琉球家庭料理「葵屋」へ。高に乗ってさんしんに合わせてサンバの演奏をした。女将から赤い琉球グラスをプレゼントしてもらった・・・。

s-SDIM1736.jpgs-SDIM1738.jpg

s-SDIM1734.jpg

s-DSC_6948.jpg

3日目は取材後、那覇市内で開催していた沖縄平和美術展を見に行った。写真家で元沖縄タイムス写真部長の大城弘明さんと会う。

s-SDIM1748.jpg

18日の夜は、沖縄の歴史、文化に詳しい大城さんに話を聞きながら呑む。途中から沖縄県写真協会理事・事務局長のしんざと えいじさんが合流(右端)。写真談議に盛り上がる・・・。

s-SDIM1741.jpg

この時期、僕の好きなシャコ貝は禁漁で食べれなかったが、夜光貝が大漁で比較的安価で食べられたのがラッキー!!

s-SDIM1752.jpg

4日目の19日は、沖縄の親しかった写真家・故平敷兼七さんのギャラリーを訪ねた。2人の愛娘が父の遺志を継いでギャラリーをオープン。企画展示をしていた。正面の遺影は、写真家・石川直樹君が撮影したもの。

s-SDIM1749.jpg

ギャラリーの隣に美容室が併設されていた。娘さんは2人とも美容師さんだった。美雨さんも写真活動をしながら都内でヘアーメイクアップアーティストとしても活躍しているので話が盛り上がったていた・・・。

s-DSC_0173.jpg

残波岬で驟雨のなか、撮影をする眞月美雨さん。

s-SDIM1756.jpg

s-SDIM1755.jpg

19日は沖縄市ゴザの中心街のホテルに。商店街は、ほとんどの店は閉まりシャツター通りとなっているのだが、若い世代が閉店となった店を改装してホテルをオープンしたり、飲み屋を開店したりしていてポッリポッリ灯が燈っていた。このバーは僕が宿泊したホテルのフロントになっている。

s-SDIM1759.jpg

s-SDIM1761.jpg

本土から進出してきた居酒屋で。ほとんど人が歩いてないのに、どうしてこの店にはこんなに若者たちが集っているのかと驚く・・・。沖縄市在住の40数年来の写真仲間の先輩・小橋川共男さん(右)と新進気鋭の写真家であり、俳人でもある豊里友行君と久しぶりに会い、島酒を酌み交わした。小橋川さんは現在、写真活動とともに「泡瀬干潟を守る連絡会」の共同代表も務めている。

s-SDIM1775.jpg

s-SDIM1768.jpg

s-SDIM1762.jpg

s-SDIM1791.jpg

s-SDIM1779.jpg

通りを歩く女性を見るとカメラを取り出し、シャツターを切りまくる豊里君・・・。

s-SDIM1804.jpg

s-SDIM1806.jpg

s-SDIM1809.jpg

s-SDIM1810.jpg

s-SDIM1811.jpg

うちなんちゅーの女性は、美しい娘が多いさ~。だからよ・・・・。

s-SDIM1813.jpg

 ゴザの夜はこうして更けていく・・・。 (つづく)

猛暑お見舞い申し上げます。 沖縄を除いてはいまだ正式に梅雨明け宣言は出されていないようですが、日本列島は火鍋の底のような状態です。みなさま、くれぐれもご自愛くださいませ・・・。沖縄へ取材に11日間でかけていたため、全国の皆様からの温かい志に御礼をするのが遅くなりました。 心から感謝申し上げます。・・・・  合掌            日本お布施党 党首

☆沖縄 Mさん 泡盛12年ものクース(古酒)  ☆香川 Sさん 技の極み 讃岐細うどん一箱  ☆愛知 Hさん 香川 鎌田醤油詰め合わせセット  ☆岡山 Hさん おかやまの白桃一箱  ☆埼玉 Tさん 自家栽培トウモロコシ、カボチャ、トマト、ミョウガなど夏野菜たっぷり  ☆東京 Kさま バレンタイン スコッチウイスキー17年  ☆東京 Kさま 中國銘菓    ☆北海道 Uさま サクラ鱒、ホッケ、八角など北海の魚・・・。   ありがとうございました。

s-SDIM1638.jpg

s-SDIM1647.jpg

s-SDIM1639.jpg

s-SDIM1644.jpg

s-SDIM1651.jpg

s-SDIM1657.jpg

s-SDIM1659.jpg

s-SDIM1664.jpg

s-SDIM1662.jpg

s-SDIM1666.jpg

s-SDIM1655.jpg

 

s-SDIM1608.jpg

s-SDIM1609.jpg

s-SDIM1613.jpg

s-SDIM1618.jpg

s-SDIM1624.jpg

出品している佐藤理さん(左)の写真大学時代の同級生たち。

s-SDIM1625.jpg

リコーイメージングスクエア銀座ギャラリーA.W.Pのディレクターを務める池永一夫さん。今回の展覧会の企画も彼が担当している。

s-SDIM1630.jpg

s-SDIM1631.jpg

写真研究塾「風」の長谷川君、眞月さん、北海道日高の写真家・海野君が来てくれた。前日は長野の飯田市から塾生の橋都さんが駆けつけてくれた。ありがとう~!♡☆ 長谷川俊樹君は僕の作品を気に入り購入してくれた。感謝~!!! 合掌

s-SDIM1634.jpg

s-SDIM1636.jpg

第30回を記念して初めて作品合評・解説を開いた。人数は少なかったが、宮城、群馬、愛知、大阪などからの参加者もあり、盛り上がった。最後まで残っていた人たちで会場での記念写真~!♡☆

s-SDIM1307.jpg

s-SDIM1309.jpg

s-SDIM1316.jpg

(株)ニコンイメージングジャパンの中島克芳さん(中央)相馬政則さん(左)も総会ならび懇親会に参加してくれた。ありがとうございました。そしてお疲れさまでした。右端は写真家ユニオンの佐藤浩視代表理事。

s-SDIM1319.jpg

s-SDIM1314.jpg

s-SDIM1312.jpg

中央区月島のもんじゃ焼きの店で、JPU総会参加者有志による懇親会。遠く宮崎、石川、宮城、群馬、長野などからも参加者があった。記念写真をパ~チリ!☆!☆

s-SDIM1321.jpg

s-SDIM1328.jpg

s-SDIM1323.jpg

s-SDIM1329.jpg

s-SDIM1324.jpg

s-SDIM1326.jpg

s-SDIM1333.jpg

s-SDIM1337.jpg

s-SDIM1338.jpg

s-SDIM1343.jpg

s-SDIM1349.jpg

s-SDIM1351.jpg

s-SDIM1355.jpg

s-SDIM1362.jpg

s-SDIM1604.jpg

この展覧会は、ニコンプラザ大阪 THE GALLERYでも、8月8日~8月21日まで開催される。会場に展示されている寺内卓己氏制作の柳行李を前に微笑む規子さん。

◆全国のみなさまの心温まる志に深く感謝いたします。ありがとうございます・・・。 合掌       日本お布施党 党首

☆Sさま(東京) マネケンのベルギーワッフル一箱 ☆Sさま(香川)石丸の讃岐うどん箱詰め (7月11日到着分まで)

DM(表面).JPG

DM(裏面).JPG

s-フリースペース.jpg

s-SDIM1591.jpg

s-外周2(小松様).jpg

s-SDIM1593.jpg

s-SDIM1596.jpg

僕の作品は「都会の安息 東京1970~80年代」大四切り・ゼラチンシルバープリント。展示は10点だが他に10数点鑑賞できるようにしている。 販売価格:ゼラチンシルバープリント、直筆サイン、シリアルナンバー入り。 ◆大四切り(ブックマット仕上げ)83,500円+税  ◆六つ切り(プリントのみ)50,000円+税 で販売しています。

s-SDIM1598.jpg

写真展会場の三愛ドリームセンター前から見る正面に三越デパート、左に和光デパート。8日の飾り付けの後、一瞬の梅雨の晴れ間が銀座界隈に広がった・・・。 みなさんお待ちしております。合掌

◆平成から令和へと時代は変われど今年もまた、貧乏フリー写真家にとっては、ありがたい季節が巡って来ました。”お中元の季節”です。全国のみなさま方から温かい志が寄せられました。心から感謝を申し上げます。ありがとうございました~!♡☆  合掌      日本お布施党・党首

☆Mさま(鹿児島)船倉のアイスコーヒーの詰め合わせ ☆Yさま(長崎)串木野日高の折り詰めさつま揚げ ☆Mさま(東京)鎌倉紅屋のお菓子詰め合わせ ☆Tさま(埼玉)スイカをはじめ夏野菜たっぷり ☆Mさま(鹿児島)甕仕込み薩摩焼酎・一どん ☆Sさま(香川)阿波の手延べそうめん、洋菓子セットなど ☆Zさま(東京)干し椎茸・どんこ詰め合わせ ☆Yさま(群島)マハロ ハワイ島の海洋深層水段ボールセットなど ☆Fさま(東京)缶ビールセット ☆Tさま(岡山)瀬戸内海の魚の日干しセット ☆Nさま(埼玉)琉球泡盛・北谷長老  ☆Pさま(ネパール)ヒマラヤの蜂蜜。   (7月7日到着分まで)  感謝~!!! 合掌

 

 

s-SDIM1411.jpg

                                    (写真:眞月美雨)

s-SDIM1413.jpg

s-SDIM1417.jpg

s-tesut9.jpg

s-tesut8.jpg

s-SDIM1424.jpg

s-SDIM1422.jpg

s-SDIM1435.jpg

s-SDIM1426.jpg

s-SDIM1442.jpg

s-SDIM1446.jpg

s-SDIM1445.jpg

s-SDIM1447.jpg

s-SDIM1474.jpg

s-SDIM1454.jpg

s-SDIM1469.jpg

s-SDIM1475.jpg

s-SDIM1477.jpg

s-SDIM1482.jpg

s-SDIM1486.jpg

s-SDIM1507.jpg

s-SDIM1498.jpg

s-SDIM1497.jpg

s-SDIM1494.jpg

s-SDIM1509.jpg

s-SDIM1512.jpg

s-tesut7.jpg

s-tesut5.jpg

s-SDIM1518.jpg

s-SDIM1526.jpg

s-SDIM1531.jpg

s-SDIM1535.jpg

s-SDIM1553.jpg

s-SDIM1558.jpg

s-SDIM1563.jpg

s-SDIM1561.jpg

s-SDIM1564.jpg

s-SDIM1569.jpg

s-SDIM1578.jpg

s-SDIM1580.jpg

s-SDIM1583.jpg

s-SDIM1584.jpg

s-SDIM1375.jpg

右側が赤レンガ倉庫1号館。この2Fを全て貸切って会場となっています。

s-SDIM1376.jpg

s-SDIM1389.jpg

s-SDIM1384.jpg

s-SDIM1387.jpg

s-SDIM1382.jpg

s-SDIM1381.jpg

s-SDIM1386.jpg

s-tesuto.jpg

◆明日、6日(土)14:00~15:30 30周年記念トーク「海へ・・・」写真家・中村征夫氏と僕とによるトークショー(無料)ご自由に参加ください~!♡☆ 会場では中村征夫作品、小松健一作品のビデオも鑑賞できます。また、第1回展から30回展までの全ての入賞作品を収録した特別限定(250部)の30周年記念作品集も会場で販売しています。

◆7月7日(日)14:00~15:30 写真家 小松健一による作品解説「海の写真道場」を行います。終了後、恒例の中華街での「お疲れ様&僕の誕生会」を有志で開催します。ふるってご参加ください~!♡☆ 参加希望者は、予約の関係がありますので、僕までご連絡ください。

s-SDIM1391.jpg

s-SDIM1392.jpg

奄美大島出身の武蔵野美と多摩美の学生と作者たち。

s-SDIM1399.jpg

この日で、あと古希まで4年を切った・・・。まだまだなすべきことは沢山ある。コツコツと日々精進を重ねて生きていくしかない。今後ともよろしくお願いいたします。  合掌

s-SDIM1401.jpg

s-SDIM1395.jpg

s-SDIM1407.jpg

◆7月10日~8月11日までおこなわれる写真展「Snapshot 瞬間はいつも輝いている」(出品者:小松健一・佐藤理・ERIC・白石ちえこ)が行われるリコーイメージングスクエア銀座ギャラリーA.W.Pがある銀座・三愛ドリームセンタービル8・9F(休館火曜日/11:00~19:00)三越デパート、和光デパート、日産ギャラリーの正面。

◆僕の作品は、「都会の安息 東京 1970~80年代」。僕が若き日に撮影したモノクローム写真を大四切で20数点。展示されているのは内10点余り。直筆サイン、シリアルNO入りで、ゼラチンシルバープリント仕上げ ※大四切り作品:80.000円+税 ※六つ切り作品:50.000円で販売しています。本邦初公開する作品もあります。ぜひ、ご覧ください~!♡☆

s-tesuto2.jpg

(ポスター・チラシデザイン:塩崎亨)

◆写真展は、10:30~18:30までオープン(最終日のみ15:00まで)。

◆写真展入場料、記念トーク、「海の写真道場」とも無料。ぜひ仲間をさそってお出かけください。

s-tesuto.jpg

◆30周年記念トークが終了後、場所をかえて入選・入賞者の授賞式と授賞パーティが行われます。

◆30周年記念作品集につきましては、会場で販売します。第1回展から30回展までの全ての入賞作品を収録した特別ケース入りは限定250部ですので、お早めに注文してお買い求めください。

s-tekisuto4.jpg

s-SDIM1365.jpg

◆『30周年記念 人と海のフォトコンテスト マリナーズ・アイ展 作品集』(A4版、並製、64ページオールカラー、編集・構成:小松健一 デザイン:塩崎亨 印刷:東京印書館)普及本 定価:1500円+税 ケース入り特別限定本(176ページオールカラー)定価:3500円

s-tekisuto3.jpg

s-SDIM1370.jpg

s-tesuto1.jpg

◆横浜展が終了後、高松展、北九州展、神戸展と巡回展が行われます。お近くの方はぜひ、お出かけ     くださいませ・・・。

このウェブサイトの写真作品、文章などの著作権は小松健一に帰属します。無断使用は一切禁止します。