写真家 小松健一・オフィシャルサイト / Photographer Kenichi - Komatsu Official Website

[no.736] 2014年8月11日 写真研究会「風」2014年度第2回例会開かれた。齊藤健司作品展ー69年目の夏ー(前橋・ノイエス朝日)を観る。12月に開催するコラボレーション「五天」展の参加者による打ち合わせをした・・・・・。

長崎に原子爆弾が広島に続き投下され、多数の犠牲者がでた日、8月9日の長崎忌に写真研究会「風」の今年度第2回目の例会が開かれた。参加者は主宰の僕を入れて4人だった。しかし、内容的には非常に濃いものだった。鈴木渉同人のこの3年間取材を続けてきた3.11以後の復興を願い祈る福島の祀りと人々は、40点にまとめ、順番も決めた。悩んだ写真展のタイトルは最終案は「3.11後の福島の祀り~故郷に生きる人々~」となった。

平元盛親同人の作品の質的な向上は目を見張るものがある。毎回新作品を50点以上は持ってくる。粘りにある取材をしている。”カマキリ物語”からもう一歩脱却して、カマキリたち小動物が生きている環境と生態系を表現するまでに到達しつつあるのでこの方向で作品をまとめることとなった。主役はカマキリという線は崩さないことが大切だ。 並木すみ江同人の作品は昨年突然に亡くなったご主人へ捧げる挽歌である。出会った頃から新婚、子どもの誕生、姑との暮らし、そして見送り、病気の発病、晩年から死を迎えるまで克明に愛する夫をドキュメントした作品である。写真を見ているだけでも胸にこみ上げるものがあり、目頭が熱くなった・・・・・・・。タイトルは「逢いたくて、愛したくて・・・・・」で決まり~! ☆来年3月までに写真集発行と写真展の開催を目指すことになった。

SDIM4412-001.JPG
午後1時から5時過ぎまでたっぷりと合評を繰り返す例会風景(都内で)。
SDIM4414-001.JPG
1回では並べ切れなくて2回、3回と並べる・・・・・・・・。
SDIM4416-001.JPG
例会終了後は、いつもの居酒屋へ。夕方からの交流会には、塩崎亨同人が写真学校の授業を終えて駆けつけて来た。2月の熱海合宿に参加した写真家の武田充弘君(左手前)も参加してくれた。この場所でも作品を広げての写真談義に花が咲いていた・・・・・・・。
SDIM4436-001.JPG

8月10日、台風11号の余波で交通機関等心配ではあったが、知人の画家・齊藤健司さんの個展が最終日だったので上州の前橋まで出かけた。齊藤さんは創元会運営委員審査員、群馬県美術会常任理事、高崎市民展審査員、NHK文化センター講師などを務めている群馬画壇では重鎮。
「悲惨な戦争になぜ突き進んでしまったのか、繰り返さないためにはなにをなすべきか」をテーマに2000年から中国戦跡、フィリピン・ルソン島戦跡、沖縄戦跡・遺骨収集事業参加、全国の特攻基地戦跡、そして昨年、硫黄島遺骨帰還事業に参加するなど取材を続けてきている・・・・・・・。 (作品左から 「還れぬ門出」 F130 と 「七つのこころ」 F30 )

SDIM4437-001.JPG
齊藤さんと奥様のかおるさん。齊藤かおるさんは、七宝工芸家、篆刻家としても知られる作家だ。僕とも長い付き合いだ。この日も僕の大好きな木の実がたくさん入っているお強を作ってきてお土産に持たせてくれた・・・・・・・・。  感謝~!☆
SDIM4423-001.JPG

齊藤さんの作品展を見た後、12月13日から21日まで、同会場の前橋・ノイエス朝日で開催する5人によるコラボ展「五天」展の打ち合わせをした。この展覧会の特長は「芸術は遊びのこころ」が大切だということで、参加者全員が他のジャンルにも取り組んで制作・発表し、販売もするという企画を実施することだ。7月のはじめに高橋芳宣さんの窯へ行き、絵付けをした物が出来上がったというのでみんなで確認をした。七宝工芸の作品についても額縁などの発表方法を検討した。書と写真についても打ちあわせをしたのだ。自分が作った陶器の前で。書家の住谷幻夢さん。

SDIM4420-001.JPG
住谷幻夢さんが絵付けをした陶器。
SDIM4426-001.JPG
七宝工芸家の齊藤かおるさん。
SDIM4419-001.JPG
齊藤かおるさんが絵付けをした陶器。
SDIM4430-001.JPG
陶芸家の高橋芳宣さんと彼が制作した七宝工芸の作品。
SDIM4429-001.JPG
キューレターの花兄さんと自分が描いた好みの徳利と杯。
SDIM4422-001.JPG
花兄さんが絵付けをした陶器。
SDIM4433-001.JPG
僕も興が乗って30点がかり描かせてもらった。何度か過去にやったことはあったがこんなに大量にしたことはなかったので、とても楽しかった・・・・・・・。
SDIM4418-001.JPG

 

僕が絵付けをした陶器。トンパ文字をアレンジしたものと漢字を組み合わせたものが中心だ。左下端の皿に描いたのはトンパ文字で「鏡」という字だ。その上は「海」。その上は上州らしく「ふたつの稲妻」。その上は「お茶」。右2つ目は「月と風」。その隣は「青」。その他「満天の星」だとか「雨」、「九」、「宝石」などのトンパ文字を描いている。皿の裏面にも全て描いているので面白いと思う。すべて作品は期間中会場で展示・即売される。七宝工芸作品、オリジナルアートプリント写真、書も展示・即売される・・・・・・・・。 お楽しみにね~!☆

 

★残暑お見い舞い申しあげます。  こころから感謝申しあげます。ありがとうございました★

群馬・Sさん 長期貯蔵 本格麦焼酎「久寿」      合掌   全日本お布施党  党首

このウェブサイトの写真作品、文章などの著作権は小松健一に帰属します。無断使用は一切禁止します。